新着情報
【宮崎市】「統合失調症」で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:女性(40代)/無職
傷病名:統合失調症
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約130万(年間受給額:約78万円、遡及額:約26万円)
相談時の相談者様の状況
相談者様は専門学校在学中に体調に違和感があり病院を受診、神経性大腸炎と診断され、人間関係が苦手であることも医師より指摘されたそうです。しばらくして精神科を受診するも
続きを読む >>
【宮崎市】「Ⅰ型糖尿病による末期腎不全 人工透析」で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:男性(50代)/自営業
傷病名:Ⅰ型糖尿病(人工透析)
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約395万(年間受給額:約78万、遡及額:なし)
相談時の相談者様の状況
相談者様がまだ中学生の頃、咽頭痛が出現、風邪と思い数日様子をみていたそうですが、なかなか治らず耳鼻科を受診、その際の検査で高血糖がわかったそうです。専門医へ紹
続きを読む >>
【宮崎市】「うつ病」で障害基礎年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:男性(50代)/無職
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約150万円(年間受給額:約78万円、遡及額:約26万円)
相談時の相談者様の状況
相談者様は、腰椎椎間板ヘルニア・変形性腰椎症と診断され治療を開始したそうですが、自由に動けないことがストレスとなり不眠や抑うつ気分などの症状が出現し、精神科も受診する
続きを読む >>
「変形性膝関節症」で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者様について
相談者:男性(50代)/トラックドライバー
傷病名:変形性膝関節症
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給月から更新月までの総支給額:永久認定(年間受給額:約86万円、遡及額:約28万円)
相談時の相談者様の状況
相談者様は、普段から仕事で大型トラックの乗り降りをすることが多く、たまに右膝の痛みを感じることがあったそうですが、ある日屈伸運動をしたことをきっかけ
続きを読む >>
冬季休業のお知らせ
時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊所では下記の期間を休業とさせていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
■冬季休業日
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)
詳細につきましては当事務所までお問い合わせください。
続きを読む >>
【宮崎市】「直腸癌」で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者様について
相談者:女性(40代)/専業主婦
居住地:宮崎市
傷病名:直腸癌
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
支給開始月から更新月までの総支給額:約565万(年間受給額:約58万、遡及額:約292万円)
相談時の相談者様の状況
相談者様は、血便と新鮮血から始まり、次第に体重減少と下腹部痛を覚えるようになったため病院を受診、当初は痔と診断されましたが、その後は直腸癌と診
続きを読む >>
【宮崎市】「うつ病」で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:女性(30代)/無職
居住地:宮崎市
傷病名:うつ病
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約573万(年間受給額:約172万 遡及額:なし)
相談時の相談者様の状況
相談者様は幼い頃からじっとしていることが出来ず常に動き回っていたそうで、部屋の掃除や机の中の整理整頓が苦手、学校での勉強にもついて行けず成績は下位だったそう
続きを読む >>
【宮崎市】「2型双極性障害」で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:男性(40代)/障害者雇用
居住地:宮崎市
傷病名:2型双極性障害
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約379万(年間受給額:約175万 遡及額:なし)
相談時の相談者様の状況
相談者様は高校を中退後、大阪で身内が経営する居酒屋でアルバイトを10年ほど続けましたが、職場での人間関係や事務的なミスが原因で疲弊し、地元の宮
続きを読む >>
2022年ゴールデンウィーク期間中のご対応に関しまして
拝啓
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら当事務所では2022年のゴールデンウイーク期間は以下のように
カレンダー通りの営業とさせていただきます。
土・日・祝日にいただいたお問い合わせ等に関しては、営業日に順次お返事をいたしますので、ご了承くださいませ。
4月29日(金)
休業
続きを読む >>
【高原町】持続性気分障害、情緒不安定性人格障害で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者様について
相談者:女性(50代)/ 無職
居住地:高原町
傷病名:持続性気分障害、情緒不安定性人格障害
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
支給月から更新月までの総支給額:約239万(年間受給額:約131万、遡及額:0円)
相談時の相談者様の状況
相談者様は30年以上前に家族が起こした事件を機に精神的に追い詰められて食事も摂れない状態となり、病院を受診されました。その後
続きを読む >>